わたしが、わたしを見つける
手帳とコミュニティ
手帳とコミュニティ
Planner自分軸手帳
自分の好きなものは?何のために今を頑張っているの?
悩みは絶えないけれど、行動はしたい。
自分軸手帳を使うことで、【自分軸=自分はこうありたい】を発見し、育てていきます。
![Diary Book Image 1](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/about1.png)
![Diary Book Image 2](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/about2.png)
Community自分軸手帳部
「わたし」を主語にして安心して話せる場所。自分軸手帳を介して、人との違いを見ることで、自分の価値観が明確になってゆく。
仲間と一緒に手帳が続く場所を作っています。
![Community Image 1](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/about3.png)
![Community Image 2](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/about4.png)
Concept自分軸を
見つけること
![Concept Image](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/concept1.png)
自分軸とは、他人の期待や世間の評価ではなく、
自分自身が本当に望む人生の方向性や価値観のこと。
自分が好きなものは何なのか。
本当は、どんな人生を生きたいのか。
「ちゃんとした」目標や、壮大な計画を立てる必要はありません。
あなたの自分軸は、あなたの中にあります。手帳を通じて自分と向き合い、あなたの中にある自分軸を見つけて育ててほしいのです。
他人軸に追われる毎日から、自分軸を育てる日々へ。
あなただけの自分軸を見つけて、
自分の人生に夢中になってください。
自分軸手帳を作る私たち自身が、自分軸手帳を現役で使っているユーザーです。自分軸手帳をパートナーに選んでくださった皆さんと一緒に、それぞれの自分軸を見つけて育て、自分らしく生きる毎日を楽しみたいと思っています。
![Concept Box Image 1](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/concept-box1.png)
![Concept Box Image 2](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/concept-box2.png)
![Concept Box Image 3](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/concept-box3-sp.png)
![Concept Box Image 3](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/concept-box3.png)
![Concept Box Image 4](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/concept-box4.png)
![Concept Box Image 5](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/themes/jibunjiku/images/front-page/concept-box5.png)
Episode自分軸エピソード
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/rectangle_large_type_2_7ddab5651235ccddf9b56154d3f71a3b.webp)
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/rectangle_large_type_2_f80e005f82d83f7f5ef862cb4c1c58fa.webp)
完璧な正解探しはもうおしまい。今の考えを書き出すことで手に入れた「行動力」と「遊びのある人生」
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/rectangle_large_type_2_37436781922e5aa449453617eae5c3af.webp)
「母親だったら当たり前」――それって本当?自分のがんばりに気づいて見えてきた新しい景色
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/rectangle_large_type_2_6de2c486fe85601cebfb7489aac0b7e8.webp)
日常も手帳も完璧じゃなくていい。「70点のOKライン」が生んだ自分のための時間
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/rectangle_large_type_2_89a592739404bc3ca61e68e8fb5695b9.webp)
目の前のタスクを「こなす日々」から、やりたいことを「叶える日々」へ
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/rectangle_large_type_2_0b67e3d3c66af6d1e806e0bcf3e931a6.webp)
「ママ友にも家族にも話せない」――そんな本音をさらけ出して手にした出会いと安心感
Testimonialsユーザーの感想
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/imp24.jpg)
自分軸手帳部に入れば、いつもあったかく迎えてくれる仲間がいることで、自分軸がぐーんと育つ。
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/imp23.jpg)
自由度が高くて、いろんな書き方を受け止めてくれる!週・月単位で試行錯誤する楽しさを教えてくれました♪
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/imp22.jpg)
自分色に染められるところ。最初はもちろん誰かの真似、そしてそこから学び、自分らしい手帳に変化していくところが実に面白い。十人十色の手帳になるような仕組みがある手帳。そこが大好きです!
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/imp21.jpg)
180度に開く!書きやすい紙!ワーク・マンスリー・ウィークリーとも適度な自由度がお気に入り!
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/imp20.jpg)
ワークや使い方のガイドがほどよくて、自由に使えるところ。ハードルが高すぎない。寄り添い感が好き。
![](https://jibunjiku-planner.com/wp-content/uploads/2024/06/imp19.jpg)
ウィークリーのレイアウトが神。今までのどの手帳よりも続いて、飽きっぽい私が手帳を書くことが趣味にまでなりました!